グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  看護学研究科 >  博士前期課程紹介 >  広域看護学領域 >  公衆衛生看護学

公衆衛生看護学


担当教員と主な研究テーマ

職位 氏名 研究テーマ
教授 畑中純子 ・労働者のメンタルヘルス対策に関する研究
・保健面接に関する研究
・産業看護職の教育に関する研究
准教授 鈴木千智 ・保健師の倫理的意志決定
・ヘルスプロモーションと保健行動
・地域ケアシステム

専門分野紹介

 公衆衛生看護学領域では、地域で生活する住民や働く人々のQOLの向上を健康の側面から個人、家族、集団、組織、地域を支援する活動を、理論を用いて振り返り、公衆衛生看護の専門性を高める能力を培います。また、活動における多職種連携・看護専門職としての倫理的課題・権利擁護についての理解を深め、生活者の健康と福祉に貢献するための研究に取り組みます。公衆衛生看護の知識や技術を深めたい方、専門性を追究したい方、生活者支援を行っている方々が学べる分野です。



カリキュラム構成

共通科目(必修) 研究法Ⅰ
研究法Ⅱ
2単位
2単位
共通科目(選択) 看護理論
看護倫理特論
看護教育学特論
看護管理学特論
家族看護特論
基礎科学特論
母子相互作用支援論
国際保健医療特論
英語科学論文クリティーク

2単位
2単位
2単位   
2単位   
2単位   
2単位   
2単位
2単位
2単位
14単位以上を選択する
専門科目(選択必修) 広域看護学特論
広域看護学応用演習
広域看護学特別研究
2単位
4単位
6単位
履修単位合計 30単位以上

過去の修士論文テーマ

修了年度 修士論文テーマ
2023 若年労働者の生活習慣に関連する要因~健康への関心度と労働環境に焦点を当てて~
子どもの虐待防止のために1歳6か月健康診査で保健師が行うアセスメントのプロセス