看護実践教育研究センター
センター長挨拶
センター長 荒井 孝子
近年の医療において、我々医療職者の専門性はより高度なものが求められていますが、在宅を中心とした地域包括ケアも推進されており、多様なニーズに応えることができる看護師の支援が重要になると考えています。センター名に込められた、看護に係る実践と教育と研究について発信していく拠点となりますよう、これから少しずつセンターの柱となる事業を計画、実施していきます。地域の看護職の皆様にご活用いただきながら、ともに成長していくセンターとなるよう取り組んでまいります。
- 2023年5月24日
- 2023年度 看護職のための看護研究セミナー1のご案内
- 2023年5月2日
- 2023年度 看護管理者のためのキャリア開発セミナーのご案内
- 2023年5月2日
- 2023年度 リカレント講座のご案内
- 2023年4月5日
- 2023年度 特定行為研修入講式
- 2023年3月11日
- 教育訓練給付金(看護師特定行為における)についてのご案内
- 2023年2月6日
- 静岡県立大学×富士病院共催セミナー開催のお知らせ!
- 2023年1月23日
- 2022年度 看護師特定行為研修 課題研究の発表および修了式の報告
- 2022年7月6日
- 富士病院と合同演習を行いました!!