グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  ニューストピックス >  富士病院と合同演習を行いました!!

富士病院と合同演習を行いました!!


 静岡県立大学看護実践教育研究センターと公益社団法人有隣厚生会富士病院は、ともに静岡県における特定行為研修を推進する研修機関として連携しています。2021年より合同演習を実施しており、それぞれの研修施設において現在研修を進めている研修生同志がディスカッションする機会を設け、複数人で議論する場として、さらには今後の研修生同士の交流を推進することができるよう合同演習を企画しています。

1. 演習日時:2023年6月22日(木)10:00~16:00
2. 演習場所:静岡県立大学小鹿キャンパス
3. 出席者 :公益社団法人有隣厚生会富士病院
              特定行為研修受講生
       静岡県立大学 特定行為研修受講生
4. ファシリテータ:
    公益社団法人有隣厚生会富士病院特定看護師
                  林 尚三 氏
    静岡県立大学看護実践教育研究センター
             荒井 孝子、池田麻左子
 今年は9名の受講生が出席し、患者役、看護師役、観察役などの役割を交代しながら、事例を基に検討しました。プログラムが進むにつれて意見も活発となり、患者家族役のあまりの名演技に研修生役はたじたじとなる一幕も!
 特定行為研修が進むにつれて抱く不安を共有し合い、情報交換の場として有意義な演習となりました。